
5 / 11(日)
13:00 ~ 17:00
(受付/16:00まで)
会場 / 岐阜市文化センター
(岐阜市金町 5-7-2)
服装&入場時間自由
申込不要
毎年多くの高校生と保護者が参加し、進学に必要な情報収集の場として役立てられています。

【来場者特典】
図書カード 最大 1,000円分がもらえるスタンプラリーもあるよ!

参加校のブース面談を3校していただく毎に500円分、最大で1,000円分の図書カードをもれなくプレゼント!! (高校生に限ります)
Q.1 どんなイベントなの?
参加している大学ごとに個別で面談することができます。
「面接」ではないので、あなたの知りたいことを気軽に大学の担当者から聞くことができます。
Q.2 面談ではどんな話をしているの?
今あなたが知りたいことを質問してください。
多くの方が「入試」「大学生活」「卒業後の進路・就職」について聞いているようです。入試については入試制度や試験内容などが、大学生活については学校周辺のアパートの家賃相場や奨学金制度などが話されているようです。
Q.3 服装は? 持ち物は? 途中で帰れるの?
服装は自由です。制服の方もいます。
資料を持ち帰るためのカバンのほか、ボールペンをお持ちください。
時間内であれば、いつ来ても、いつ帰ってもOK!
Q.4 1年生はまだ早い?
やはり3年生が一番多いですが、参加者の2~3割が1年生です。
入試制度が変わるなか、早めに受験対策を考えたい方が増えているようです。
進学に役立つセミナーを同時開催!
セミナーA 13:30-14:10
テーマ:薬学部で学べることと、 薬学研究の一例
講師:岐阜薬科大学 近藤 伸一 教授
セミナーB 14:30-15:10
テーマ:最新大学入試情報と大学入試に向けての学習法
講師:河合塾 岐阜校 田辺 大介 校舎長
※セミナーの受講には事前の申込が必要です(無料)。
※定員に達し次第、受付を終了します
お申込みはコチラから
https://form.run/@gifu-shingaku-seminar250511
【参加予定校】*資料参加(順不同)
※参加校は変更になる場合があります。
※資料は数に限りがあります。
【中部エリア】
岐阜大学 *
信州大学
富山大学 *
愛知県立大学
岐阜県立看護大学
岐阜薬科大学
東海職業能力開発大学校
岐阜市立女子短期大学
長野大学
朝日大学
大垣女子短期大学
岐阜医療科学大学
岐阜協立大学
岐阜聖徳学園大学
岐阜女子大学
岐阜保健大学
中部学院大学
中部学院大学短期大学部
東海学院大学
東海学院大学短期大学部
平成医療短期大学
Co-Innovation University(CoIU)※認可申請中
名城大学 *
中部大学 *
あいち造形デザイン専門学校
あいちビジネス専門学校
あいち福祉医療専門学校
東海工業専門学校金山校
名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校
名古屋工学院専門学校
【関東エリア】
上智大学 *
明治大学 *
中央大学 *
立教大学 *
法政大学 *
日本大学 *
専修大学 *
【関西エリア】
京都大学 *
関西大学 *
京都産業大学
京都橘大学
近畿大学 *
同志社女子大学
京都外国語大学
龍谷大学 *
【参加者の声】(アンケートより)
●推薦入試の仕組みがよくわかりました。
●志望校の話を聞いて受験に真剣に取り組むことができそうです。
●大学のホームページでは分からないことを多く知ることができました。
●子どもと志望校や将来についていろいろと話をするきっかけにできそうです。(保護者)
●主催/岐阜新聞社
【お問い合わせ】
岐阜新聞進学ガイダンス事務局(営業局内)
TEL.058-264-1158〈平日9:00~17:00〉