2025年3月31日(月)
美濃
飛騨
朝刊一覧
紙面ビューア
新規登録
ログイン
トップ
事件・事故
社会
まちの話題
政治・行政
経済
人事
スポーツ
教育・子ども
特集・連載
天気・防災
トップ
事件・事故
社会
まちの話題
政治・行政
経済
人事
スポーツ
教育・子ども
特集・連載
天気・防災
検索
トップ
2025/03/30の紙面
2025/03/30
の紙面
紙面を表示
1面
「戦後80年 歴史に向き合う」 首相、硫黄島で戦没者慰霊
ミャンマー地震 死者1644人 2邦人含む3408人負傷
村瀬心「金」 世界スノボ
値上げの波 家計圧迫 ビールやティッシュ、電気、ガスも 4月から変わる暮らし
拡大版 ぎふ日和 毎週日曜は岐阜新聞を読もう! 2、3面
県内自治体、支援を拡充 給食費など一部で無償化
分水嶺 2025 3.30
2面
きらめき東海 帰宅願望落ち着く“バス停” 愛知 施設内に古い標識、認知症患者ケア
あなた発!トクダネ取材班 パートナー紙から 運転中「うわっ」イノシシ 多い事故、対策は
Sunday 岐阜人 関市自治会連合会洞戸支部長 林勝重さん(73)=関市=
Sunday 岐阜人 空手の道場主宰者、全国制覇 田中克司さん(43)=中津川市=
Sunday 岐阜人 「お米番付」入賞の米農家 奥村知己さん(47)=岐阜市=
3面
みのひだ・乗り物探訪 デジオリ! 旧名鉄揖斐線 廃線から20年 線路の跡に「幻の橋脚」
おことわり
ドコかな?ナニかな? 紙面でふるさと探訪
探訪 ぎふトリビア 鵜の形のパビリオン、大呼び物は「人間大砲」 「躍進博」戦前の祭典
デスクのつぶやき
論 ぎふ目線 入社・入庁式、フレッシュマンへ 長い人生、縁も考えて
4面
落葉帰郷 父の看病に懐かしさと後悔
読者のひろば
社説 拘禁刑と社会復帰〈2025 3.30〉
5面
日本政府が物資支援へ
首相動静 29日
グリーンランド 4党連立で合意 対米で結束
韓国山火事 死者30人に 失火の可能性調査
◆機密会合に長官の妻同席
タイ倒壊ビル、中国ゼネコン施工
文前大統領に出頭要請 2月 韓国検察、収賄容疑
軍政、異例の「援助歓迎」 ミャンマー地震 深刻な被害受け国際協調
米国防長官、初参列 硫黄島慰霊式 同盟重視を強調
中国「日韓と戦略的連携」 米に対抗、北朝鮮核を名目
石破首相 追悼のことば全文
海外こぼれ話
今週の焦点
今週のニュース 31日~4月6日
6面
ぎふベストセラーズ
読書日和 作家 荻野アンナさん 子どもの頃に戻る呪文
記者のしおり 世界最凶のスパイウェア・ペガサス ローラン・リシャール、サンドリーヌ・リゴー著、江口泰子訳 デジタル社会の暗部暴く
本棚
各地の本 「青春を生きて」 静岡新聞社編
セルフィの死 本谷有希子著 SNSと自意識題材
父、松本竣介 松本莞著 画家のすごみ再確認
Nの逸脱 夏木志朋著 「普通」の境界線揺らぐ
昭和天皇の敗北 小宮京著 戦後日本、始まりの謎
7面
公開記事がありません
8面
木曽三川輪中ミュージアムが新装OPEN 体験型で水と人の歴史学ぶ
鉄印帳・東海版ついに登場 樽見鉄道は淡墨桜モチーフに
シートベルト、安全アシスト JAF FC岐阜ホーム戦で啓発
県障害者スポ協32人2団体表彰
介護現場の魅力活写 フォトコン 和仁さん最優秀
本社の催し
おことわり
素描 飛騨市古川祭史編集委員会委員長 福井重治
金名古屋総領事「韓国と交流を」 江崎知事を訪問
9面
フジの3大まつり開幕!4月12日から羽島・津島・江南で
乳幼児ホームに杉将建装が寄付 30万円
くみとり
休日当番
瑞穂市の新東工機製作所 「ユースエール」認定 岐阜労働局
新小1に防犯ブザー 各務原市 日本一ソフトウェアが贈る
健康・福祉で連携 各務原市と第一生命が協定
風景写真に詩のリズム 金華山山頂で愛好家らが展示 作品ごとに言葉添える
10面
交通遺児に学業支援金 大垣育英会が9人に贈呈
おことわり
四季を彩る 翠香流 坂幸(安八町南條)
ARや映像投影充実 治水工事、河道の変化ひと目 木曽三川輪中ミュージアム
安八さくら祭り、好天でにぎわう
思い出、忘れないよ 大野町南こども園閉園
海津市長選、事務所開き 二ノ宮氏「足運び、声を聞く」
11面
情報パック ◇可茂地区教育実践研究論文入賞者
情報パック ◇清掃奉仕
休日当番
包丁の使い方「プロ」が伝授 関刃物会館4周年記念イベント
関市の就労支援所、ドライフルーツ販売 働く障害者のやりがい創出 施設長「商品売ることで喜び感じて」
熱中症、災害対策で連携 美濃市が大塚製薬と協定
蓄電池を搭載のX線検診車導入 岐阜健康管理センター
郡上で森林づくり 市、県、太平製作所が協定
12面
明知駅でSLフェス盛況!市川紗椰さんもトークで参戦 岐阜・恵那
黒留袖、気軽に着てみて 土岐市の老舗旅館 湯乃元館でイベント
◇中津川市人事(4月1日)
週間BOOKベストセラー
災害備え避難生活体験 笠原中 救命士から応急処置学ぶ
「三十路式」出会いの場に 多治見で12日 900人に招待状
13面
飛騨の魅力まるごとドラマに! 全5話をSNSで4月11日まで配信
米・食味分析鑑定コンクール最高位など 白川村産の米、全国複数入賞 村長に報告
郡上市で企業と森林づくり協働 市、県、太平製作所が協定
高山線全通90年の歩み 高山の長瀬さん、写真集発行 機関車、ディーゼル車収録
アップリケ世界を紡ぐ 高山の和田さん、仏祭典に出品へ バラやユリ、唯一無二の30点
14面
公開記事がありません
15面
公開記事がありません
16面
「さえない中学生」超人気 翻訳児童書「グレッグのダメ日記」 クスッと笑える日常に親近感
科学が分かった! 生物の分類 カバとクジラ近縁関係
海の向こうから *セントルシア 手遊びで算数楽しく
17面
◇サッカー SOMPO・WEリーグ第16節第1日
J2第7節
◇サッカー JFL第4節第1日
J1第7節 名古屋、今季初勝利
ブルズ惜敗 ハンド女子リーグH
◇サッカー G1リーグU-18第2節
岐阜信金白星発進 県A級軟式リーグ開幕
全国高校選抜大会 日比(岐阜工)、田中(岐阜工)、鈴木(中京)3位 ボクシング
J3第7節 FC岐阜執念ドロー 終了間際、北が同点弾
18面
阿部勝ち越し打
福谷移籍初勝利
ロッテ連勝
パ・リーグ公示(29日)
▽中山11R日経賞GⅡ二千五百メートル(15頭)
▽阪神11R毎日杯GⅢ千八百メートル(10頭)
きょうの見どころ 決勝
センバツきょう決勝
完封リレー 井上竜初勝利
きのうのプロ野球
競馬 ナムラクレア3.4倍 高松宮記念前日オッズ
春季県高校野球地区大会
高校野球フェア 大垣日大連勝 常葉大菊川戦
19面
ボクシング IBFフライ級 矢吹2階級制覇
◇バスケットボール りそなBリーグ1部
◇ボクシング
ゴルフ 菅と小林が首位 神谷1打差3位 アクサ女子
ゴルフ 古江6位に浮上 米女子第2R
★久常が暫定30位
◇バスケットボール 京王電鉄Wリーグ・プレーオフ
G猛攻12点
森下一発 虎連勝 富田4回1失点
セ・リーグ公示(29日)
★重岡優、王者が計量クリア
★グリズリーズが監督解任
MLB米大リーグ 大谷4の1 山本は10K
BリーグB3 スゥープス逆転勝ち
20面
公開記事がありません
21面
◇バレーボール 大同生命SVリーグ
スキー 小林陵3位 W杯ジャンプ
フィギュアスケート 世界選手権 坂本「銀」4連覇ならず
スノーボード 世界選手権 村瀬心、空を制す ビッグエア、女子日本勢が表彰台独占
ラグビー 埼玉が10勝目 リーグワン1部
【おことわり】
きょうのスポーツ
22面
公開記事がありません
23面
1億円詐取疑い 東京都職員逮捕 警察官かたり電話か
ゴルフ・ボウリング・県健康マージャン協会だより
フリーランス法違反で45社指導 公取委、施行後初公表
やなせ記念館リニューアル 出身地の高知
車いす生徒の入学断る 香川 複数私立高、面談なし
よど号容疑者と通信不能 支援団体 北朝鮮当局が遮断か
土岐鷹の夢 269 第十章 天下布武(五) 早見俊・作 井澤康樹・原案 曇天風雷鬼・画
名古屋IGアリーナ完成 1万7千人収容、7月開業
おくやみ(敬称略)
24面
トヨタや日産 工場順次再開
循環文化表現 日本館開館式 万博、火星の石展示
家族「必ず助かる」 ビル倒壊現場、捜索続く バンコク
学校崩落子ども犠牲 ミャンマー中部、被害甚大 大地震ルポ
PFAS、分解して再利用 英チーム手法発見 「食品添加物」使いフッ素回収
★訪問看護で不正、病院処分
★妻を殴った疑い
★大垣市が期限切れ歯磨き粉配布
25面
高山祭屋台、春のおめかし 14、15日本番 「三番叟」に新たな風、子どもも挑戦
入札妨害疑い 町長を再逮捕 長崎・佐々町
すき家、全店一時閉店 あすから 混入相次ぎ対策
安置遺体と親子か 焼け跡から3遺体 秋田、民家全焼
女性刺され死亡 40歳息子を逮捕 静岡、殺人未遂容疑
16年前、財産移転先決定 旧統一教会、解散を想定か
残るすす、生活に影響 岡山・愛媛 山林火災1週間
ホームレスは、どこへ行った ―岐阜の現場から― 第5章[5] 住民、男性と5年の交流
26面
公開記事がありません
ページのトップへ戻る