大阪市で黄砂観測、気象庁 交通障害に注意呼びかけ 2025年4月14日 08:53 気象庁は14日、大阪市で黄砂を観測した。水平方向で見通せる距離「視程」は、午前8時時点で10キロ以上。同日は南西諸島から西日本の広い範囲で飛来が予想されるとして、交通障害などへの注意を呼びかけている。 黄砂は、東アジアの砂漠などで強風によって吹き上げられた多量の砂煙が、上空の風で運ばれてくる現象。日本では春に観測されることが多い。 トップ 全国のニュース 大阪市で黄砂観測、気象庁 関連記事 ナガスクジラ商業捕鯨25日から ロシア投降兵に懲役15年 アマゾンで一時接続障害 自民推進派、立民案を評価 中国、スパイ活動の監視徹底図る 中国とベトナム、インフラで協力 おすすめ記事 ゴールデンウィークの高速道路渋滞 岐阜県内や東海地方の主な予測 ダム建設で水没、名古屋に移築 合掌造りのわが家と67年ぶり再会 さるぼぼや飛騨桃を擬人化「ヒダテン!」誕生、アニメ公開予定 岐阜・高山市題材 保育所建築工事で助成金1359万円詐取疑い 岐阜県警、男2人逮捕