海津市役所

 岐阜県海津市は10日、市の公用車のテレビチューナー付きカーナビやワンセグ機能付き携帯電話でNHKとの受信契約を結んでおらず、受信料約80万円が未払いだったと発表した。全国の自治体で未払いが相次いでいるのを受けた調査で判明した。早急に受信契約を結び、未納分を支払うという。

「岐阜新聞デジタル クーポン」始めました!対象店舗はこちら

 未契約だったのは、市の公用車1台と市消防本部の消防車を含む公用車5台のカーナビ、ワンセグ機能付き携帯電話6台。未契約の期間は最長で消防本部の14年1カ月だった。

 市は、カーナビなどにテレビ受信機能が付いていることや、地方自治体などの事業所は受信機ごとに契約が必要であることへの認識が不足していたと説明。未納分を納入後は、受信機能が不要なものは撤去や機種変更を進め、受信契約を解除するとしている。