中国船が一時領海侵入 尖閣周辺、今年10日目 2025年4月7日 12:10 7日午前10時ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入し、午前11時35分ごろから次々に領海外側の接続水域に出た。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは3日連続で、今年10日目。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、いずれも機関砲を搭載。領海から出るよう巡視船が要求した。接続水域を含め、尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは140日連続。 トップ 全国のニュース 中国船が一時領海侵入 関連記事 英国王、伊議会で演説 政府、早期の対策策定要請 NY株、反発 琉球がCS進出 EU、初の報復措置承認 軍民両面技術で協力加速 おすすめ記事 国道156号沿いに残るホームや面影 名鉄美濃町線跡岩田―日野橋駅間【みのひだ乗り物探訪第71回】 全国27人のみ難関資格「日本庭園士」に認定 長尾造園親方、東海3県初 NHK受信料500万円未払い、岐阜・各務原市が最長12年間未契約 車ナビなど128台「認識不足」 日本三大美祭「高山祭」屋台、順次大改修 恵比須台は140年ぶり、14日開幕