戦国飛騨をほぼ統一し、三木家を大躍進させた直頼の位牌=下呂市萩原町中呂、禅昌寺

 下呂市萩原町中呂の三木氏菩提(ぼだい)寺・禅昌寺に安置してある中で、ひときわ大きく、立派な位牌(いはい)。同寺山門の最上部と同じ剣菱紋を冠した位牌箱の扉を開けると、朱色で記された「禅昌寺殿前和州大守徳翁宗功大居士」の戒名が姿を現す。三木氏を大きく飛躍させ、飛騨をほぼ統一した戦国の雄・直頼の位牌だ。...