設立25周年を祝い、伊奈波神社から借りたみこしを担ぐ当時の岐阜青年会議所のメンバー=1976年4月、岐阜市内
明徳三地区の子どもが担いだ一寸法師が乗ったみこし=1977年4月、同
沿道の見物客を沸かせたみこしパレード。企業の豪華なみこしがまちに繰り出した=1994年4月、同
路面電車の横を練り歩く伊奈波神社の本みこし=1978年4月、同

 岐阜市の春の風物詩「道三まつり」...