柏崎原発の電源室で発火 東電「放射能の影響なし」 2025年4月1日 12:35 新潟県の東京電力柏崎刈羽原発 1日午前10時45分ごろ、新潟県の東京電力柏崎刈羽原発敷地内で電源室の電源盤から発火し、同社社員が119番した。既に炎と煙は収まっており、放射能の外部への影響はないという。 東電によると、社員が3号機の変圧器防災装置の定例試験で不具合を確認したため、電源室の電源盤を確認したところ、発火していた。消防が約35分後に鎮火を確認した。現場の詳しい状況を調べている。 トップ 全国のニュース 柏崎原発の電源室で発火 関連記事 中0―2巨(2日) 【独自】旧軍人ら、戦争の精神療養者ゼロ 【独自】4閣僚の献金に別住所135件 Jリーグ各クラブが哀悼の意 政府、米関税打撃で融資要件緩和 山林火災の住宅被害86棟に おすすめ記事 【森嶋ルポ】〝逆転の守護神〟北村の快投で大垣商が地区制覇 県大会出場24校出そろう 春季県高校野球大会・西濃地区決勝 昭和は「活気と人情」60歳以上には古き良き時代【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 令和ティーン、昭和のイメージは?高校生に聞く【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 「勝手踏切」事故多発も減らないワケ、岐阜は91カ所把握 鉄道会社の敷地なのになぜ