経済産業省は31日、東京電力福島第1原発事故の賠償に充てるため、原子力損害賠償・廃炉等支援機構が大手電力会社などから徴収する2024年度分の負担金額を認可した。東電のみが支払う「特別負担金」は600億円で、収益改善を踏まえて過去最高額だった23年度分の2300億円より大幅に減った。

 東電の13〜21年度の特別負担金は400億〜1100億円。純損益が赤字だった22年度は0円だった。

 東電を含む大手電力9社と日本原子力発電、日本原燃が支払う「一般負担金」の総額は23年度分と同額の1946億円とした。