岐阜県多治見市内の小中高生でつくる「たじみ子ども会議」は27日、学校生活の改善についてまとめた意見書を高木貴行市長に提出した。現在も続く「黙食」のとりやめ、情報モラルを学ぶ機会の増加などを求めた。
同会議は市の「子どもの権利に関する条例」に基づき、...
岐阜県多治見市内の小中高生でつくる「たじみ子ども会議」は27日、学校生活の改善についてまとめた意見書を高木貴行市長に提出した。現在も続く「黙食」のとりやめ、情報モラルを学ぶ機会の増加などを求めた。
同会議は市の「子どもの権利に関する条例」に基づき、...