朝ドラ「半分、青い。」ロケで話題、五平餅「みはら」閉店 撮影関係者も来訪「44年間お疲れさま」 ライフスタイル グルメ 2024年5月14日 07:49 最後の客を見送る長尾美佐子さん(右から2人目)ら=恵那市岩村町、みはら 岐阜県恵那市岩村町の古い町並みの... 残り584文字(全文:601文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 朝ドラ「半分、青い。」ロケで話題、五平餅「みはら」閉店 撮影関係者も来訪「44年間お疲れさま」 関連記事 朝ドラゆかりの五平餅店が閉店へ、創業44年「体力の限界、常連客に感謝」 岐阜・恵那市「みはら」 五平餅キーホルダーガチャ登場、12店舗こだわり紹介ミニブック付き 岐阜・東濃限定販売 「半分、青い。」ロケ地に「真実の味」を求めて 今も残る昭和の雰囲気 宇喜多秀家がつなぐ「絆」岐阜・揖斐川町の矢野家が助けた縁 岡山市議ら訪問「感慨深い」 どうする家康「問鉄砲なし」通説覆す最新研究 神田明神で小和田哲男氏講演 三木氏、古川城を落とす 姉小路古川家の実権手中 戦国飛騨をゆく(20) おすすめ記事 廃線跡、空き地のまま多い中…旧名鉄谷汲線・揖斐線→自転車道と歩道に整備、岐阜・大野町 リニア着工いまだ見えず「27年開業断念」表明1年 岐阜県内で湧水「対応あいまい」住民不安 【森嶋ルポ】県岐阜商が土壇場で長良に逆転勝利、地区1位 立役者は打の駒瀬、投の柴田 春季県高校野球大会・岐阜地区決勝 国内最大級の花と緑の祭典「都市緑化フェア」公式ガイド本完成、岐阜県庁などで配布 23日開幕