株式会社Quastella
事業拡大・採用強化に向けた組織構築を加速

名古屋大学発ベンチャーである株式会社Quastella(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:竹本悠人、以下「当社」)は、リード投資家として株式会社Dual Bridge Capital(株式会社ミダスキャピタル グループ会社)が運営するDBC1号投資有限責任組合、およびNOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社が運営するNOBUNAGA Growing Fund 投資事業有限責任組合の計2社を引受先とする第三者割当増資を実施いたしました。

細胞培養の頭脳を創るQuastella

目利きの品質評価からデータに基づく品質評価へ
当社は、再生医療や培養肉といった新興の細胞産業に加え、創薬研究や化粧品・農薬の開発などの分野においてもご活用いただけるよう、細胞の状態を日常的に正確かつ効率的に把握・管理できるAIベースの品質評価システム「Cytometa(R)(サイトメタ)」を開発・提供しております。
これまで細胞培養や評価の現場では、細胞の状態を熟練者が目視で確認し、経験に基づいて判断する方法が一般的でした。その結果、
- 判断に個人差が生じやすい
- 技術継承が困難で属人化しやすい
- 微細な変化や異常に気づきにくく、品質不良を見逃す

といった課題が現場レベルで顕在化していました。

Cytometaは、細胞画像をAIで解析し、状態や傾向を定量的に評価・可視化することで、こうした属人的な判断をデータに基づく意思決定へと置き換えることを可能にします。これにより、
- 製造や評価のばらつきを抑え、品質の安定性が向上
- 目視観察が不要となり、作業の効率化と省人化に寄与
- 評価記録の蓄積により、自社ノウハウ蓄積や外部への説明性が向上

といった導入効果により、細胞製品の開発および製造プロセス全体の最適化を支援します。
2024年8月に正式リリースされたCytometaは、すでに再生医療関連企業、細胞培養加工施設、細胞培養容器メーカーなどに導入されており、細胞を扱う事業者様で広くご活用いただいております。
今後は、より大規模な製造体制を担うCDMO(Contract Development and Manufacturing Organization)事業者をはじめとする細胞製造現場への導入も推進し、細胞産業全体における品質管理の標準化と効率化の実現を目指してまいります。

細胞培養現場の「属人的な品質評価の課題」を解決するCytometa(サイトメタ)

投資家からのコメント
株式会社Dual Bridge Capital キャピタリスト 残間崇様


生き物を原料とする再生医療は製造工程の画一化と再現性の担保が難しく、このことが産業化のボトルネックになっています。再生医療の市場予測には幅がありますが、Quastella社が市場形成の変数であることを確信しています。




NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社 インベストメント部・リーダー 太田匡紀様


今回、弊社が新たに組成した新ファンド「NOBUNAGA Growing Fund」の第一号案件として、Quastellaさまの応援団に加えていただけたことを大変嬉しく思います!初めて竹本さんにお会いしたのは2021年春の学生ビジコンでしたが、ピッチ終了後に最初に声をかけさせていただき、まさか4年振りに投資機会へとつながるとは光栄です!
今後は地域に新しい価値を届けるべく、十六フィナンシャルグループで顧客開拓などのサポートをさせていただき、貴社の事業成長と地域企業の課題解決に貢献して参ります。



開発・営業・事業開発のさらなる拡充を進め、人材を募集しています!
当社の事業内容やMission、Vision、Valueに共感を頂けた方からのご連絡をお待ちしております。
ご興味ある方は下記の「お問い合わせ」より、ぜひお気軽にお問い合わせください。
▼採用情報・エントリーはこちら
https://quastella.notion.site/quastella-recruit
会社概要
当社は、”Make it Alive!”(世界を生き生きさせよう)をMissionとして掲げ、細胞を利用した科学・産業・人、そして、地球全体の未来を活性化させるため、新時代の新しいモノづくりにおける「細胞の品質管理」を支える名古屋大学発ベンチャーです。
あらゆるデータ・技術・人を結びつけた先端データサイエンス・AI技術によって、様々な産業の「細胞を用いた新しい挑戦」を支え、今よりもっと細胞が身近な存在となる世の中を目指しています。
会社名:株式会社Quastella / 英名表記 Quastella Inc.
設立年月:2019年12月23日
所在地:〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス1F
代表者:代表取締役CEO 竹本悠人
事業内容:データ解析、プラットフォーム開発、プラットフォームに関するコンサルティング
コーポレートサイト:https://quastella.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ