宮崎県など4県1市でつくる「東九州新幹線鉄道建設促進期成会」は27日までに、新幹線誘致のPRに使うロゴマークを決定した。新幹線が九州地方の北から東、南へと弧を描いて進むデザイン。パンフレットなど広報資料に活用し、整備推進に向けた構想の周知を図る。
ロゴマークは昨年10月から今年1月まで募集。29都道府県から364作品が寄せられ、東京都在住の前田貴行さんのデザインを選んだ。期成会がデザイン性や親しみやすさなどを審査した。
東九州新幹線は、1973年に基本計画路線になっており、福岡市を起点に大分、宮崎両市付近を通り鹿児島市を終点とする構想。期成会が国に建設を要望しているが、進展がない。