日本国際博覧会協会(万博協会)は26日、大阪・関西万博の一般来場者数(速報値)が25日までの累計で約101万8千人となり、開幕から13日間で100万人を突破したと明らかにした。会期中は計2820万人の来場を見込んでいる。達成するには1日平均約15万人に訪れてもらう必要があり、集客強化が課題となっている。
これまでの1日当たりの来場者数は開幕した13日の約12万4千人が最も多く、その後4万〜9万人台で推移している。一般客とは別に、スタッフや報道関係者ら計約21万8千人が25日までに入場した。
日本国際博覧会協会(万博協会)は26日、大阪・関西万博の一般来場者数(速報値)が25日までの累計で約101万8千人となり、開幕から13日間で100万人を突破したと明らかにした。会期中は計2820万人の来場を見込んでいる。達成するには1日平均約15万人に訪れてもらう必要があり、集客強化が課題となっている。
これまでの1日当たりの来場者数は開幕した13日の約12万4千人が最も多く、その後4万〜9万人台で推移している。一般客とは別に、スタッフや報道関係者ら計約21万8千人が25日までに入場した。