【チェスケー・ブジェヨビツェ(チェコ)共同】アイスホッケー女子の世界選手権は9日、チェコのチェスケー・ブジェヨビツェで開幕した。世界ランキング7位の日本は10日に同14位のノルウェーとの初戦に臨む。昨年大会で準々決勝敗退の日本は4強入りを目標に掲げる。
1次リーグは出場10カ国が2組に分かれ、総当たりで争う。上位のA組からは全5チーム、日本が入った下位のB組からは上位3チームが準々決勝に進む。日本は11日に世界10位ハンガリー、13日に同8位スウェーデン、15日に同9位ドイツと顔を合わせる。
【チェスケー・ブジェヨビツェ(チェコ)共同】アイスホッケー女子の世界選手権は9日、チェコのチェスケー・ブジェヨビツェで開幕した。世界ランキング7位の日本は10日に同14位のノルウェーとの初戦に臨む。昨年大会で準々決勝敗退の日本は4強入りを目標に掲げる。
1次リーグは出場10カ国が2組に分かれ、総当たりで争う。上位のA組からは全5チーム、日本が入った下位のB組からは上位3チームが準々決勝に進む。日本は11日に世界10位ハンガリー、13日に同8位スウェーデン、15日に同9位ドイツと顔を合わせる。