ギネス世界記録に認定された水上イベント「水と空気のマジカルダンス」で使用する「世界最大のインタラクティブな噴水設備」=7日午後、大阪市此花区の夢洲

 ダイキン工業とサントリーホールディングスが大阪・関西万博で共同開催する昼間の水上イベント「水と空気のマジカルダンス」で使用する「世界最大のインタラクティブな噴水設備」が7日、ギネス世界記録に認定された。会場内で公式認定員の審査を受け、観客が操ることのできる噴水の設置面積が2179・32平方メートルで世界最大となった。

 マジカルダンスは観客参加型のイベントで、約300基の噴水が、人の身ぶりや手ぶりに合わせて噴き上がる。夜のショー「アオと夜の虹のパレード」で登場する生き物をイメージした7パターンの噴水の動きを用意した。

 イベントは不定期で実施する。