秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める 2025年4月4日 18:37 秋田県は4日、同県小坂町で生産され、町内の農事組合法人が出荷した「あきたこまち」から国の基準値を超えるカドミウムが検出されたと明らかにした。青森市の米穀会社に出荷された約8トンの回収を進めるほか、流通先の調査を急いでいる。 県によると、小坂町は土壌からカドミウムが検出されやすい地域。通常は稲の出穂前後の3週間水に浸してカドミウムの吸収を防ぐが、基準値を超えたコメは通常より短い期間で栽培されたという。 トップ 全国のニュース 秋田産コメからカドミウム 関連記事 伊プラダがヴェルサーチェを買収 小マゼラン銀河の動き解明 兵庫知事室階に大学生が侵入疑い 千葉県竜巻注意情報 第5号=気象庁発表 屋根崩落、死者218人に NY株、一時1千ドル超安 おすすめ記事 【森嶋ルポ】大垣日大、中京、岐阜第一、県岐阜商がV争いの軸か 春季岐阜県高校野球大会を展望 高校野球を持続可能にするために アカデミー立ち上げ、中学生を指導 北川英治さん #6 【ぎふ高校野球・名将流儀】 修学旅行で万博、岐阜県内公立中学39校が計画 USJか万博か生徒投票も、本紙調べ シカ食害で名所「國田家の芝桜」大半枯れる、雪解け早い地形影響?手入れする住民ら落胆 岐阜・郡上市