中国「米からサイバー攻撃」 2月の冬季アジア大会標的 2025年4月3日 19:31 【北京共同】中国の研究機関は3日、黒竜江省ハルビンで2月に開催された冬季アジア大会の情報システムが米国からサイバー攻撃を受けたとする報告書を発表した。攻撃回数は約17万回に上ったという。 報告書を発表したのは中国政府公認の研究機関、国家コンピューターウイルス応急処置センターなど。中国外務省の郭嘉昆副報道局長は3日の記者会見で米国を批判し「インターネットの安全を守るため必要な措置を取る」と述べた。 トップ 全国のニュース 中国「米からサイバー攻撃」 関連記事 エヴァ初号機、浜松市役所に設置 17歳アマ武田が最年少優勝 サイバー防御法、修正案可決 世耕氏招致、21日出席打診 日本の幸福度、55位に下落 関テレ・大多亮社長が辞任 おすすめ記事 第42回岐阜オープンクラシック2025あす開幕 己を信じて勝負の一打 各務原CC 岐阜オープンクラシック開催前に「プロアマ大会」 各務原CC、チャリティーオークションも 柳ケ瀬隣接にぎわい拠点「ジーズドリーム」オープン 岐阜信金、イベントなど活用 柳ケ瀬に「市立大キャンパス誘致を」 岐阜商議所まちづくり委が会合