生活保護申請2カ月ぶり増 1月、9・6% 2025年4月2日 10:32 厚生労働省は2日、1月の生活保護申請件数が2万2085件で、前年同月と比べて9・6%増えたと発表した。増加は昨年11月以来、2カ月ぶりとなる。1月の申請件数としては比較可能な2013年以降で最も多かった。担当者は「申請件数の増減は幅を持って推移しており、今後の動向を注視したい」としている。 1月から生活保護を受け始めたのは1万7224世帯で、4・4%増。以前から受けている人を含む受給世帯数は165万501世帯で、0・1%減った。 トップ 全国のニュース 生活保護申請2カ月ぶり増 関連記事 セクハラ疑惑ICC検察官報復か ハンガリーのICC脱退方針懸念 ドジャース、大統領表敬へ 森友文書、一部を開示へ ウクライナに9月まで弾薬供与 ミャンマー被災地に空爆か おすすめ記事 甲子園を本気で狙うなら、抑えておきたい思考と行動 練習試合や見学だけでは意味がない 北川英治さん #5 【ぎふ高校野球・名将流儀】 週末はボディコン、みんなで踊る楽しさ「マハラジャ」柳ケ瀬で若者熱狂【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 昭和といえば?戦争やバブル/人物は?昭和天皇や美空ひばり【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 初の外国人踊り手、800年続く谷汲踊に米出身男性「地域が好き」 住民から熱烈歓迎、6日披露