「歩道テラス席」休憩だけでもOK、にぎわい創出へ椅子や机設置 岐阜市商連「ほこみち」実証実験 ライフスタイル 2024年9月12日 09:58 歩道に設置された椅子。休憩など気軽な利用を呼びかけている=岐阜市神田町 岐阜市商店街振興組合連合会(市商... 残り475文字(全文:492文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 「歩道テラス席」休憩だけでもOK、にぎわい創出へ椅子や机設置 岐阜市商連「ほこみち」実証実験 関連記事 川下り観光遊船「日本ライン下り」復活へ、イベントや景観整備 木曽川中流域観光協合意 岐阜高島屋より老舗!…何でもそろう「富士屋デパート」 主力商品は雨具と軍手 名鉄岐阜駅周辺の再開発「3街区連動/街に開かれた開発」名鉄社長が講演 木育拠点「なかつがわ木遊館」道の駅内の好立地で想定上回る来館者 低年齢向け遊具充実 柳ケ瀬の復興見守った「弥八さん」 岐阜空襲後建立された巨大地蔵 母の日には「神戸町の花」アルストロメリア宅配サービス JAにしみの7日から受け付け おすすめ記事 初の外国人踊り手、800年続く谷汲踊に米出身男性「地域が好き」 住民から熱烈歓迎、6日披露 名所100選「百十郎桜」満開 岐阜・各務原市 今夏参院選岐阜選挙区 維新、山田良司氏擁立へ 不妊治療と仕事の両立支援企業、太平洋工業が岐阜県内初認定 国、休暇制度を評価