防火衣着て非常階段513段激走 岐阜県消防学校が訓練、最速3分27秒 ライフスタイル 2024年6月15日 09:52 力を振り絞り、非常階段を駆け上がる学生=愛知県一宮市、138タワーパーク内ツインアーチ138 岐阜県消防学校(各務原市)の総合... 残り393文字(全文:410文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 防火衣着て非常階段513段激走 岐阜県消防学校が訓練、最速3分27秒 関連記事 航空機事故を想定した消火訓練 各務原市の航空自衛隊岐阜基地 陸自発砲1年、市民ら犠牲隊員悼む「真実知りたい」 守山駐屯地では追悼式 水害防ぐ門番「陸閘」操作確認、長良川増水時の流入防ぐ 岐阜市、水防団員ら訓練 遭難多発する低山「装備やルート確認を」 岐阜・石津御岳山で県警救助訓練、滑落危険箇所など確認 大規模イベント開催中を想定、テロ対処訓練 岐阜メモリアルセンターで県警と岐阜北署 直頼、有力者と友好関係 姉小路従え江馬氏と婚姻 戦国飛騨をゆく(22) おすすめ記事 【森嶋ルポ】〝逆転の守護神〟北村の快投で大垣商が地区制覇 県大会出場24校出そろう 春季県高校野球大会・西濃地区決勝 昭和は「活気と人情」60歳以上には古き良き時代【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 令和ティーン、昭和のイメージは?高校生に聞く【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 「勝手踏切」事故多発も減らないワケ、岐阜は91カ所把握 鉄道会社の敷地なのになぜ