飛騨有力者と友好関係を築いた直頼の文書が多く残る禅昌寺の本堂=下呂市萩原町中呂

 古川城を手にし、「国一味」(飛騨平定)を果たした三木直頼は翌1532(享禄5)年に、円通寺の明叔和尚を招いて、父の十七回忌法要を行い、さらに明叔和尚を開山として、菩提(ぼだい)寺の禅昌寺(現下呂市萩原町中呂)を創建する。...