自分専用ハザードマップ、ネット上で危険箇所書き込み 岐阜・高山市が運用開始 政治・行政 2024年5月7日 09:44 高山市が導入した「わがまち防災マップ」の画面=高山市役所 災害に備え、岐阜県高山市はパソコ... 残り587文字(全文:604文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 政治・行政 自分専用ハザードマップ、ネット上で危険箇所書き込み 岐阜・高山市が運用開始 関連記事 堤防に謎の隙間、全国に3カ所のみ「畳堤」増水時に畳差し込み流入防止 景観と防災両立、岐阜市 【安全・安心マップ】不審者情報、地図で表示します 熊の目撃情報も 岐阜県警「安全・安心メール」から 珠洲「何も変わっていない」ほぼ全域で断水続く/1次避難所になお900人 記者ルポ 消防団の充足率、岐阜県内ランキング 操法大会見直しや機能別団員で確保も「半ば強制…/声掛け苦労」 「荘川桜」今年は花数少なく見頃迎えられず 野鳥の食害が要因 川辺町長選 神野氏が事務所開き おすすめ記事 岐阜の〝千代の富士2世〟に注目だ! イケメン細マッチョ力士山藤 凱旋の地元関場所で華麗な伝えぞり炸裂 第42回岐阜オープンクラシック2025あす開幕 己を信じて勝負の一打 各務原CC 岐阜オープンクラシック開催前に「プロアマ大会」 各務原CC、チャリティーオークションも 柳ケ瀬隣接にぎわい拠点「ジーズドリーム」オープン 岐阜信金、イベントなど活用