与野党が開いた、衆院の国会改革に関する協議会=8日午後

 与野党は8日、衆院の国会改革に関する協議会を開き、党首討論の開催回数を増やすことで合意した。毎年1月召集の通常国会では当初予算成立後、4〜6月の各月に1回開くと申し合わせた。

 各党は国会改革案も持ち寄った。自民党は常任委員会の定例日開催の徹底に加え、外相が出席する委員会の数を削減するよう求めた。立憲民主党は党首討論の夜間開催を挙げた。日本維新の会は委員会での紙資料の配布廃止などデジタル化を提案した。