サントリーホールディングスの鳥井信宏社長は3日、共同通信のインタビューで、トランプ米政権の関税引き上げへの対策として、「ジムビーム」に代表される米国産ウイスキーの事業を強化する方針を表明した。「響」など国産ウイスキーは価格上昇で米国での需要が減るとみて、輸出先を「アジアや欧州に広げたい」と述べた。
元タレント中居正広氏の性暴力に端を発する一連の問題で総務省から行政指導を受けたフジテレビへの対応を巡り、CMの再開を検討することを明らかにした。「酒を売る会社として消費者のイメージを真剣に考えていきたい」とし、再開時期や内容を慎重に見極める考えを示した。フジテレビの第三者委員会による調査報告書によると、中居氏はホテルのスイートルームでの飲み会で被害を受けた女性アナウンサーと接点を持ち、その後、複数人での会食であるかのように装って誘っていた。
事業運営で鳥井氏は清涼飲料を課題に挙げ、体脂肪の分解を助ける特定保健用食品(トクホ)の「特茶」に続くヒットを狙う方針を表明した。