「天才小学生になりたい」新1年生、ランドセルと交通安全祈願 岐阜・多治見市の神社 教育 2025年4月1日 14:47 真新しいランドセルと一緒に交通安全や学業成就を願う小学校の新1年生=多治見市小田町、本土神社 小学校の新1年生を祝う特別祈とうが30日、岐阜県多治見市小田町の本土神社で行われ、真新しいランドセルを抱えた新1年生が交通安全や学業成就を願った。 市民団体「感謝まいり企画」が初めて主催。同神社の主祭神が... 全文:361文字 この記事をお読みいただくには「デジタルプラン」または「宅配+デジタルプラン」の会員登録が必要です。無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 教育 「天才小学生になりたい」新1年生、ランドセルと交通安全祈願 岐阜・多治見市の神社 関連記事 岐阜市で桜満開、昨年より4日早く 岐阜地方気象台発表 淡墨桜や荘川桜、JR岐阜駅で一度に楽しめる!夜桜ライトアップ プロジェクションライトも 廃線跡、空き地のまま多い中…旧名鉄谷汲線・揖斐線→自転車道と歩道に整備、岐阜・大野町 2025お花見スポット 岐阜・全国の桜情報 ワカサギ釣り名所・伊自良湖を釣りパークに 若き店長企画の春イベント続々 新入社員、志高く 辞令交付 TYKの14人「日々研さん」 多治見市 おすすめ記事 【森嶋ルポ】〝逆転の守護神〟北村の快投で大垣商が地区制覇 県大会出場24校出そろう 春季県高校野球大会・西濃地区決勝 昭和は「活気と人情」60歳以上には古き良き時代【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 令和ティーン、昭和のイメージは?高校生に聞く【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 「勝手踏切」事故多発も減らないワケ、岐阜は91カ所把握 鉄道会社の敷地なのになぜ