【高校野球】岐阜県勢が来春のセンバツ濃厚 秋季東海大会で大垣日大と岐阜第一が4強入り スポーツ 高校野球 2024年10月20日 16:10 延長10回を2失点で投げ抜いた大垣日大の谷之口=清水 第77回秋季東海地区高校野球大会... 残り354文字(全文:371文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 高校野球 【高校野球】岐阜県勢が来春のセンバツ濃厚 秋季東海大会で大垣日大と岐阜第一が4強入り 関連記事 無失点のプレッシャー糧に成長 1年生エース谷之口が中京大中京打線寄せ付けず 大垣日大、準決勝で岐阜第一と対戦へ 【高校野球秋季東海大会レポート】 岐阜第一と中京が初戦突破 準々決勝に岐阜県勢3校臨む【高校野球秋季東海大会レポート】 【大垣市】大垣北高校創立130周年 独自に取り組む「野球教室」に見る人材育成のヒントとは 【変則左腕】本人は「打線に助けられた・・・」 神宮制し、甲子園ベスト4 2010、11年選抜・大垣日大 葛西侑也さん(上) 【甲子園100年ぎふ】(33) 【森嶋ルポ】〝逆転の守護神〟北村の快投で大垣商が地区制覇 県大会出場24校出そろう 春季県高校野球大会・西濃地区決勝 おすすめ記事 【森嶋ルポ】〝逆転の守護神〟北村の快投で大垣商が地区制覇 県大会出場24校出そろう 春季県高校野球大会・西濃地区決勝 昭和は「活気と人情」60歳以上には古き良き時代【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 令和ティーン、昭和のイメージは?高校生に聞く【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 「勝手踏切」事故多発も減らないワケ、岐阜は91カ所把握 鉄道会社の敷地なのになぜ