段ボールで遊んで迷って学ぶ、恐竜や迷路設置 岐阜・美濃和紙の里会館 ライフスタイル 2024年7月25日 09:47 段ボールで作った恐竜の像と矢野紙器の担当者=美濃市蕨生、美濃和紙の里会館 岐阜県美濃市は、美濃和紙の里会館... 残り257文字(全文:274文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 段ボールで遊んで迷って学ぶ、恐竜や迷路設置 岐阜・美濃和紙の里会館 関連記事 描いた魚が動き出す!岐阜市科学館特別展「わくわく川と海のワンダーランド」開幕 希少タガメなど展示 食中毒警報「夏休みBBQ、食肉は適切管理を」 岐阜県と岐阜市、今年2度目 巨大バケツから水が降り注ぐ!アスレチックプール大人気 岐阜・恵那峡ワンダーランド 待ってました夏休み、宝物になる挑戦を 岐阜県内小中学校で終業式 夏ごはんは地元めし、クックパッド検索1位岐阜は「肉味噌」 千葉は「サイゼ」家庭でメニュー再現? 高齢化や教育インフラ・・・岐阜市の課題、どうすればいい? NPO法人が「研究所」を設立 初回は柴橋市長が講演 おすすめ記事 美人画の黄金期、四季をめぐる旅 培広庵コレクション87点公開 岐阜県美術館 春色の桃源郷が恵那に出現 市内各地で開花ピーク ゴールデンウィーク NEWS&スポット 岐阜・全国の情報 網膜ミニ臓器に血管を再現 岐阜薬科大がiPS細胞で成功