商業施設で買い物リハビリ、店員と会話/冷蔵庫の中身考え…認知機能訓練にも 専用カートで負担軽減 医療 ライフスタイル 2024年4月3日 10:24 専用の「楽々カート」を使って買い物を楽しむ「ショッピングリハビリ」 「ショッピングリハ@カラフルタウン」を紹介する伊縫文哉社長(右)とスタッフ。左は尾添純一さん=岐阜市柳津町、カラフルタウン岐阜 「ポール体操」を体験する内覧会参加者ら=同 高齢者が買い物を楽しみながら施設... 残り973文字(全文:990文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 医療 商業施設で買い物リハビリ、店員と会話/冷蔵庫の中身考え…認知機能訓練にも 専用カートで負担軽減 関連記事 ロフト新店舗、モレラ岐阜に8月オープン 県内3店舗目 「アルペンナゴヤ」国内最大規模の旗艦店、名古屋栄に29日オープン ジョーダンブランド圧倒的商品数 食の新商業施設「船町ベース」オープン、カフェや復活和菓子店「シン・金蝶堂」 岐阜・大垣市 ヒマラヤモレラ岐阜店リニューアルでイベント 人気ブランドウエア売り場2倍に拡張 マーサ21オープン35周年「収益を再投資、地域と共に」貫く、食品とフードコート好調 社長に聞く ドッグラン、岐阜・海津市のキャンプ場にオープン 小型犬/中・大型犬用整備 おすすめ記事 昭和は「活気と人情」60歳以上には古き良き時代【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 令和ティーン、昭和のイメージは?高校生に聞く【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 「勝手踏切」事故多発も減らないワケ、岐阜は91カ所把握 鉄道会社の敷地なのになぜ 企業トップが新入社員に訓示(岐阜県内主要10社)