【長良17―9岐阜各務野】
球史に残る激戦。3年生が3人だけの岐阜各務野は三回に一挙7得点し、8―1。だが、圧勝ムードが一転し、最後は9―17で敗れた。「厳しい試合だった。マウンドでストライクが入らなくて、チームを助けられなかった」。継投で2度登板した主将の中山育人は悔しさをかみしめた。

入学時から男子3人、女子マネジャー2人を加えた5人で頑張ってきた。中山は主将としてチームをまとめるのに苦労。「下級生と息が合わなくて苦しかった。でも、逆に厳しく言い、まとめていった」と言う。
今年4月には岐阜城北を甲子園に導いた鹿野浩史監督が赴任。夏までの短い時間の中、「チームで力を合わせる、つながりをさらに強くするよう話し続けてきた」と鹿野監督は語る。
初戦の2回戦を大勝し、迎えた3回戦の長良は今春の地区大会で敗れた相手。リベンジに燃え、培ってきた結束力で立ち向かったが、思いは果たせなかった。

「この暑さの中、体力、スタミナ切れ。でも最後まであきらめず頑張った」と鹿野監督。中山は「最後までついてきてくれて、ありがたい。この結束力で頑張っていってくれると思う」と下級生に思いを託した。