トップ 岐阜のニュース 教育 水温30度超も…学校プール、熱中症に細心注意 午前授業や大型扇風機導入で対応 水温30度超も…学校プール、熱中症に細心注意 午前授業や大型扇風機導入で対応 教育 社会 2022年7月2日 08:16 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 教育 水温30度超も…学校プール、熱中症に細心注意 午前授業や大型扇風機導入で対応 関連記事 市民プール7月16日から営業、人数を制限 岐阜・大垣市 梅雨明け待ってた水しぶき「恵那峡ワンダーランド」プールがオープン 岐阜県内各地で猛暑 多治見市で全国2位の37.9度を記録 大垣市で35・0度、猛暑日 昨年より3週間早く 岐阜県内、熱中症13人搬送 中学1年6人、ダンス授業中に救急搬送 熱中症、女子2人は手にしびれ 羽島市 商店街空き店舗リノベ、頑張る若者応援 岐阜・高山市にレンタルスペース14日オープン おすすめ記事 岐阜の〝千代の富士2世〟に注目だ! イケメン細マッチョ力士山藤 凱旋の地元関場所で華麗な伝えぞり炸裂 第42回岐阜オープンクラシック2025あす開幕 己を信じて勝負の一打 各務原CC 岐阜オープンクラシック開催前に「プロアマ大会」 各務原CC、チャリティーオークションも 柳ケ瀬隣接にぎわい拠点「ジーズドリーム」オープン 岐阜信金、イベントなど活用