トップ 岐阜のニュース 社会 弾道ミサイル飛来を想定、Jアラートに住民「ドキッ」 身を守る方法確認 海津市で国や県共同の避難訓練 弾道ミサイル飛来を想定、Jアラートに住民「ドキッ」 身を守る方法確認 海津市で国や県共同の避難訓練 社会 政治・行政 動画 2023年1月22日 20:14 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 弾道ミサイル飛来を想定、Jアラートに住民「ドキッ」 身を守る方法確認 海津市で国や県共同の避難訓練 関連記事 ミサイル攻撃、地下道が避難場所指定も…普段の利用者少なく周知課題、岐阜県 弾道ミサイル攻撃想定、市職員らが初動対応研修 岐阜県が初開催 【連載・終戦企画】対ミサイル、最後の砦 岐阜県民交えた避難訓練計画(3/全4回) 【連載・終戦企画】見えぬ戦争、どう守る AI時代見据え、議論進む(4/全4回) 子ども犠牲「胸つぶれる」/日本どう守るか議論を ウクライナ侵攻、停戦願う声 ETCシステムが復旧 中日本高速、すべて運用再開 おすすめ記事 各務原市の児童が増えている小学校はここだ! 便利で職場も豊富、それでも市全体で子どもが減る理由 20年分のデータを分析 ETCシステムが復旧 中日本高速、すべて運用再開 悲願のIC開通、岐阜市「ライフサイエンス拠点に」/本巣市「モレラ、広域の集客期待」東海環状道 岐阜IC開通、観光や企業誘致に弾み 東海環状道「本巣-大野神戸」今夏開通予定