【ワシントン共同】トランプ米政権による中国に対する追加関税の税率は第2次政権発足後、計145%に達した。「相互関税」への報復措置を取ったとして税率を84%から125%に引き上げ、合成麻薬流入を理由に3月までに発動した20%に上乗せする。中国も11日、相互関税に対する報復関税を84%から125%に引き上げると発表。米中の報復応酬に歯止めがかからず、世界経済への打撃懸念から株式市場は混乱している。
相互関税は5日に世界一律10%の第1弾が発動。トランプ米大統領は9日、相互関税の第2弾として一部の国に対し上乗せして発動した分を90日間停止すると発表した。日本への関税は24%から10%に下がった一方で中国は発表当初の34%から3倍以上にふくらんだ。
3月までの追加関税への報復として、中国は米国産の農産物などに最大15%の報復関税を発動。相互関税への84%の報復関税を発動した10日には、米国が関税率を上げ続けるなら「最後まで付き合う」(商務省報道官)と強気の姿勢を貫く。