株式会社コムデック
インテグレーション部門で星3つ、セールス部門も星1ついただきました

CyPN Reportは、サイボウズ株式会社(代表取締役:青野慶久)のオフィシャルパートナーの中で、過去1年間の活動実績に優れたパートナーに1~3つの星を付与する制度です。

株式会社コムデック(代表取締役:生田智之)は、2025年4月、CyPN Reportで、インテグレーション部門で星3つ、とセールス部門で星1つの評価を獲得しました。




この評価は、コムデックのクライアント企業の成果に寄り添った伴走支援活動や、オウンドメディア「コムデックラボ」、YouTubeチャンネル「kintone芸人」での情報発信などの取り組みが高く評価された結果です。
以下では、4年連続星を獲得したコムデックの具体的な取り組みと、今後の展望について詳しく紹介します。
【パートナーの活動を評価するCyPN Report】
Cybozu Partner Network Report(通称:CyPN Report / サイパンレポート)は、オフィシャルパートナーの過去1年間の活動実績をもとに、サイボウズが高く評価したパートナーに1~3つの星を付与する制度です。
CyPN Report:https://partner.cybozu.co.jp/search/cypn_report/
CyPN Reportには、パートナー企業の活動に応じて、セールス部門、インテグレーション部門、アライアンス部門、エクステンション部門の4つの部門があります。
コムデックは、コンサルティングパートナー向けのインテグレーション部門で3つの星、セールス部門で1つの星を獲得しました。
これらは実績や顧客満足度などの評価軸で決定され、お客様目線で取り組んできた結果が評価につながったと考えております。
【お客様と密接に連携した”伴走支援”】
コムデックは「伊勢からITで日本を元気にする」を目標に、kintoneをはじめとするクラウドサービスの導入・構築・活用の伴走支援を行っています。
コムデックホームページ:https://www.comdec.jp/

近年、多くの企業でデジタル化が進んでいますが、そのほとんどが売上向上に活用できていません。実際に「kintoneを導入したものの活用が進まない」「業務上の問題点はあるが改善策が見つからない」といった声をよく耳にします。

そこで、コムデックは長期的な成功を目指し、単にITツールの導入や開発支援をするだけでなく、顧客企業と一体となって経営課題を共有し、事業成長に必要なIT活用力の向上を支援する体制を整えています。

まず、顧客ビジネスの深い理解から始め、企業の「目指すべき姿」を明確にし、現状と理想のギャップを洗い出します。その上で、課題に最適なツールを活用して、具体的な目標を提案します。さらに、アプリ構築後も、利用促進や定着に向けた支援を行い、お客様の成功を支援します。
このように、上流から一気通貫したデジタルトランスフォーメーションの伴走支援を行うことで、コムデックは各企業の経営改善に貢献しています。
コムデックの「kintone伴走支援」サービス:https://www.comdec.jp/product/kintone-banso-business/
【年間合計150万PVのメディアで情報を発信】
コムデックでは、さまざまなメディアを通じて、企業のデジタル化を支援するための情報を広く提供しています。
当社が運営するメディアは年間で150万PVを誇り、特に注力しているのは「コムデックラボ」とYouTubeチャンネルの「kintone芸人」です。
「コムデックラボ」では、350社を超える顧客企業との実際の支援経験から得た豊富な知見を生かし、具体的な課題解決の事例を細かく紹介しています。これにより、多種多様な企業が直面する問題への解決策を提供しております。
コムデックラボ:https://www.comdec.jp/comdeclab/

一方「kintone芸人」では、チャンネル登録者数2,800人を誇り、これまで積み重ねてきた経験とノウハウを活かし、kintoneの実際の活用法や導入事例を現場目線で発信しています。単なる構築にとどまらず、kintoneの特性を細かく理解したうえで、点ではなく線--つまり先を見据えた運用まで見据えた“便利な構築”をご紹介することで、他の企業がkintoneを導入・活用する際の参考になればという思いで運営しています。
kintone芸人:https://www.youtube.com/@kintonegeinin
【全国の企業の経営改善に貢献】
コムデックはCyPN Reportの2部門で星を獲得した企業として、今後もkintoneをはじめとしたクラウドツールを用いて日本全国の企業のDX推進に貢献していきます。
コムデックの目標は「伊勢からITで日本を元気にすること」です。そのためには、単にデジタルツールを導入するだけでなく、それを通じて顧客企業の価値向上を実現することが重要だと考えています。
具体的には、顧客の「デジタル活用レベルをいかに引き上げるか」を常に意識し、IT・DXの活用を通じて企業の経営課題解決を支援していきます。
そのため、コムデックではただの目先の業務改善だけではなく、「将来的にどんな会社になっていたいのか」という中長期目線の目標を見据えて、お客様と伴走しながらkintoneの構築・運用を行っています。
このように、ただのITツールの導入・開発にとどまらず、ITツールを活用した事業成長までサポートすることで、日本全国の企業のDX化・活性化に貢献できると考えております。IT活用・DX化でお悩みの企業様は、ぜひ気軽にご相談ください。
【会社概要】
企業名:株式会社コムデック
本社所在地:三重県伊勢市小木町484-1
代表取締役社長:生田 智之

事業内容:ノーコードプログラミングの発達により中小企業自身が自社に合ったシステムを簡単に開発できる社会に移り変わる中、従来のシステム開発事業から「目の前でシステムを構築してその場で作ってその場で修正する」対面開発事業へ重心をシフトしました。

お伊勢参りのお土産として有名な株式会社赤福にもkintoneで開発したアプリを提供しており、それらの事例はオウンドメディアである『コムデックラボ』で公開しています。

オウンドメディア等を通じてデジタル活用の可能性を広め、『伊勢からITで日本を元気にする』ことを目標に掲げています。

公式HP:https://www.comdec.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/@kintonegeinin/featured

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ