共同通信社は26日、日銀が4月1日に公表する3月の企業短期経済観測調査(短観)に関する民間シンクタンク11社の予想を集計した。最も注目される大企業製造業の最近の景況感を示す業況判断指数(DI)の予想平均は、米国の関税強化策を受け、前回の昨年12月調査から2ポイント下落のプラス12だった。実際に悪化すれば3月調査以来、4四半期ぶりとなる。

 トランプ米政権は日本を含む各国を対象に鉄鋼、アルミニウムへの関税強化措置を発動しており、関連産業を中心に逆風になるとの見方が多い。中国経済の低迷も懸念材料。コメ価格の高騰は、調達コストの上昇を通じて食料品メーカーの収益悪化を招く可能性がある。