カラフルタウンにシェア冷蔵庫、周辺店舗のスイーツ出品 豊田市の新興企業、地産地消の形提案 経済 2024年11月26日 08:54 カラフルタウン岐阜に設置したシェア冷蔵庫「mini-ichi(ミニイチ)を紹介する鶴田彩乃CEO=岐阜市柳津町丸野 フードロス削減に取り組むスタート... 残り433文字(全文:450文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 経済 カラフルタウンにシェア冷蔵庫、周辺店舗のスイーツ出品 豊田市の新興企業、地産地消の形提案 関連記事 「イオンブラックフライデー」開幕 12月1日までお買い得品2000点展開 新野球場の広さ「長良川球場級」総収容人数1万人 岐阜・高山市、27年度供用開始目指す ラリージャパン、恵那と中津川で白熱の戦い 世界最高峰の走りに大勢のファンが熱視線 「冬の光物語」開幕!50万個のLEDが奏でる音楽の世界 岐阜・木曽三川公園 軒下彩る冬の味覚「伊自良連柿」作り最盛期 岐阜・山県市 企業トップが新入社員に訓示(岐阜県内主要10社) おすすめ記事 【森嶋ルポ】〝逆転の守護神〟北村の快投で大垣商が地区制覇 県大会出場24校出そろう 春季県高校野球大会・西濃地区決勝 昭和は「活気と人情」60歳以上には古き良き時代【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 令和ティーン、昭和のイメージは?高校生に聞く【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 「勝手踏切」事故多発も減らないワケ、岐阜は91カ所把握 鉄道会社の敷地なのになぜ