山本昌さん「良くない時こそ転機、自分信じて挑戦を」 岐阜・大垣日大高で講演 スポーツ 2024年6月28日 09:58 生徒1人にレプリカユニホームをプレゼントした山本昌さん(左)=大垣市林町、大垣日大高校 高校生に向けて「準備して、挑戦して、チャンスをつかんで」と語る山本昌さん=同 プロ野球ドラゴンズで投手として活... 残り527文字(全文:544文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース スポーツ 山本昌さん「良くない時こそ転機、自分信じて挑戦を」 岐阜・大垣日大高で講演 関連記事 森祇晶さん「自信持って」夏の大会控える後輩にエール 岐阜高野球部訪問 慶大野球部員、岐阜高部員に技術指導 日置南智さんや清原正吾さんら訪問「刺激になれれば」 高校野球「熱中症特別アラート」発表→翌日全試合中止 岐阜大会、暑さ対策で各球場1日2試合 64チーム聖地懸け火花、組み合わせ決まる 高校野球岐阜大会6日開幕 巨人・吉川選手の特大ポスター、岐阜羽島駅市制70周年で制作 岐阜羽島駅に登場 春季岐阜県高校野球大会【デジオリ記事・紙面記事一覧リンク】 おすすめ記事 甲子園を本気で狙うなら、抑えておきたい思考と行動 練習試合や見学だけでは意味がない 北川英治さん #5 【ぎふ高校野球・名将流儀】 週末はボディコン、みんなで踊る楽しさ「マハラジャ」柳ケ瀬で若者熱狂【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 昭和といえば?戦争やバブル/人物は?昭和天皇や美空ひばり【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 初の外国人踊り手、800年続く谷汲踊に米出身男性「地域が好き」 住民から熱烈歓迎、6日披露