鉄道ファン増やし「人が集まる場所に」高校生がプラレール運転会企画 岐阜・池田町で19日イベント ライフスタイル レジャー 2024年5月15日 09:00 プラレール運転会の来場を呼びかける今西諒介さん=池田町池野、霞渓舎 岐阜県池田町の中高生や学生らでつ... 残り581文字(全文:598文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 鉄道ファン増やし「人が集まる場所に」高校生がプラレール運転会企画 岐阜・池田町で19日イベント 関連記事 プラレール運転会、養老鉄道利用者増へイベント 中高生らで構成「応援団」企画、定期開催へ 東鉄バス、肥田線を10月撤退 土岐市が代替運行の方針、利便性維持へ同じダイヤ SL乗車体験会、汽笛鳴らし男児「感動した」 岐阜・明知鉄道が管理するC12 鉄道ジオラマ精巧再現、切符印字や模型列車運転体験も 岐阜市で「博物館」開幕 鉄道ファン愛の清掃「D51」丁寧に磨く 岐阜・中津川市D51会、最年少会員5歳児も参加 保存会員1人「御嵩薬師祭礼」存続の危機乗り越え 町民有志が協力会結成し支援 おすすめ記事 大相撲関場所熱気包む 関市出身、山藤・須崎・翠桜の3力士インタビュー 関市ご当地映画 補助金返還 「法的根拠ない」製作会社、私的流用否定 第42回岐阜オープンクラシック2025開幕 己を信じて勝負の一打 各務原CC 保存会員1人「御嵩薬師祭礼」存続の危機乗り越え 町民有志が協力会結成し支援