親子で絵本読む幸せな時間を 岐阜市の専門店「おおきな木」こどもの日にオープン30周年 ライフスタイル 教育 2024年5月3日 08:25 児童書店を30年営んできた杉山三四郎、千恵子さん夫妻=4月28日、岐阜市伊奈波通、おおきな木 岐阜市伊奈波通にある絵本と児童書... 残り1210文字(全文:1227文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 教育 親子で絵本読む幸せな時間を 岐阜市の専門店「おおきな木」こどもの日にオープン30周年 関連記事 90歳私設読書館「じゃがいも」オープン30年、安定的運営へ資金募る 所蔵1万点以上、岐阜市 自宅に絵本の私設文庫開設「大人にとっても自分を知るツール」 転機の一冊は「100万回生きたねこ」 リラックマやおはぎちゃん、作家コンドウアキさん企画展 キャラグッズも販売、岐阜・多治見市 絵本作家・高畠純さんデザイン、図書館オリジナルマグカップ 全面に動物イラスト、岐阜市 通年&1日中楽しめるスキー場「モンデウスパーク」オープン 岐阜・高山市、図書館や室内遊具設置 母の日には「神戸町の花」アルストロメリア宅配サービス JAにしみの7日から受け付け おすすめ記事 週末はボディコン、みんなで踊る楽しさ「マハラジャ」柳ケ瀬で若者熱狂【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 昭和といえば?戦争やバブル/人物は?昭和天皇や美空ひばり【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 初の外国人踊り手、800年続く谷汲踊に米出身男性「地域が好き」 住民から熱烈歓迎、6日披露 名所100選「百十郎桜」満開 岐阜・各務原市