
令和4年度国産材転換支援緊急対策事業
「日本の木・ぎふの木」を使おう
日本は世界で第2位の森林国であり、「木の国・山の国」岐阜県は、国内で第2位の森林県です。
国内の木を「伐って、使って、植え、育てる」ことはSDGsに貢献するだけでなく、日本の森林や国土を若返らせ、未来の人達へ託す大切な資源となります。
みんなで日本の木・ぎふの木を使いましょう。
【凡例】
①業種 ②主な製造・販売・取扱い木製品 ③取扱い樹種 ④取扱い製品の中でめずらしいもの
岐阜県プレカット協議会 岐阜市
岐阜県内の工場等で「岐阜県プレカット協議会」(会員12社)を組織し、プレカット加工品を生産・供給しています。
①製材、木材加工、木材流通
②木造建築の構造材料等を、建築現場に持ち込む前に、あらかじめ工場で設計図を基に機械で適切な形に切断・加工するプレカット加工
③杉(県産以外)、桧(県産以外)、県産杉、県産桧、長良杉、東濃桧
【お問い合わせ】
岐阜県木材協同組合連合会
〒500-8356
岐阜県岐阜市六条江東2丁目5番6号ぎふ森林文化センター3F
TEL.058-271-9941
Mail:info@gifu-mokuzai.jp