超党派のスポーツ議員連盟は17日、スポーツ基本法改正に関するプロジェクトチームの会合を国会内で開き、暴力の防止などを盛り込んだ条文案を大筋で取りまとめた。今後、各党での了承手続きを経て議連の総会を開き、今国会での法案提出に向け、調整を進める方針。デジタル化や部活動改革、ハラスメントの根絶など近年の動向を踏まえた改正になる見通し。
スポーツ基本法は、1961年にできたスポーツ振興法を全面改正する形で2011年に制定された。昨年から関係団体や議連で改正に向けた議論を重ねてきた。
超党派のスポーツ議員連盟は17日、スポーツ基本法改正に関するプロジェクトチームの会合を国会内で開き、暴力の防止などを盛り込んだ条文案を大筋で取りまとめた。今後、各党での了承手続きを経て議連の総会を開き、今国会での法案提出に向け、調整を進める方針。デジタル化や部活動改革、ハラスメントの根絶など近年の動向を踏まえた改正になる見通し。
スポーツ基本法は、1961年にできたスポーツ振興法を全面改正する形で2011年に制定された。昨年から関係団体や議連で改正に向けた議論を重ねてきた。