罪を犯した人の立ち直りを支える保護司らの輪を広げようと昨年制定された「国際更生保護ボランティアの日」の17日、東京都庁前でパレードが行われた。初の記念日を盛り上げようと、更生保護に携わる人ら約500人が集結。シンボルカラーの黄色いスカーフを身に着け、笑顔で練り歩いた。
更生支援は多くの国が関心を寄せる活動で、昨年4月にオランダ・ハーグで開かれた「世界保護司会議」では、ボランティアによる取り組みの重要性を確認。毎年4月17日を国際的なPRの日と定めた。
東京都保護司会連合会の松本真由美会長は「更生保護への社会の理解がさらに深まれば」と期待していた。