NY円、一時143円台 半年ぶり高値水準 2025年4月9日 22:16 【ニューヨーク共同】9日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで上昇し、一時1ドル=143円台と昨年10月上旬以来、約半年ぶりの円高ドル安水準を付けた。 トランプ米政権の関税政策に伴う貿易摩擦激化への警戒感から、相対的に安全な資産とされる円を買ってドルを売る動きが強まった。 午前8時40分現在は前日比2円19銭円高ドル安の1ドル=144円02〜12銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1084〜94ドル、159円73〜83銭。 トップ 全国のニュース NY円、一時143円台 関連記事 震度=気象庁発表(18日7時44分) :地震(小規模) 日鉄買収、関税交渉の対象外 マンUなど4強入り 震度=気象庁発表(18日7時26分) :地震(小規模) NY円、142円台前半 19日の天気(西日本) おすすめ記事 弱小チームを県大会上位に 原点は〝隙突く戦術〟と〝まねぶ〟 福島秀一さん#1 【ぎふ高校野球・名将流儀】 岐阜市で今年初の夏日 各地で25度超え 初夏の陽気に 支援切れ 零細企業に打撃 県内倒産の94%が従業員10人未満 名鉄岐阜駅前のラーメン店火災 深夜営業後に火災、けが人なし