保守系団体の集会であいさつする自民党の麻生最高顧問=7日午後、国会

 自民党の麻生太郎最高顧問は7日、皇族数確保策の一つ「女性皇族が婚姻後も皇族の身分を保持する案」を巡り、その配偶者と子への皇族身分付与に否定的な見解を示した。保守系団体の集会で「配偶者が皇族になるとすれば、結婚のハードル自体が非常に上がるなど問題が多数ある」と述べた。

 麻生氏は、皇位継承を議論する党内組織のトップを務める。自民の立場を改めて明確にした形だが、立憲民主党は、長所や短所も含めた比較検討が必要だと訴えている。意見集約は見通せない状況が続く。

 麻生氏は「皇族数の確保は喫緊の課題だ」と強調。早期に立法府の総意をとりまとめた上で、今国会中の関連法成立に全力を尽くすとした。