ファイテック
ファイテックが山火事対策のために消火剤フォレスト・ディフェンダーを支援

 株式会社ファイテック(本社:愛知県大口町、代表取締役社長:林富徳、以下「ファイテック」)は、愛媛県今治市・西条市および岡山県南部で発生した大規模な山林火災に対し、防災支援の一環として各地域に支援物資を寄贈いたしました。
 愛媛県今治市および西条市へは、林野火災用消火剤「FOREST DEFENDER」500Lを、また今治市には追加支援としてカップラーメン300個を寄贈しました。
 岡山県へは「FOREST DEFENDER」500Lを寄贈いたしました。


写真:寄贈物資(FOREST DEFENDER フォレスト・ディフェンダー)500L


【火災状況】
<愛媛県>
2025年3月23日午後、愛媛県今治市長沢地区で発生した山林火災は、隣接する西条市にも延焼し、平成以降で県内最大規模の被害となりました。
・焼失面積:約442ヘクタール
・避難者数:計7,494人(今治市内2,723世帯・5,988人、西条市含む)
・人的被害:負傷者3人
・建物被害:今治市内で21棟焼失
<岡山県>
2025年3月23日、岡山市南区飽浦(貝殻山)で発生した山林火災は、岡山市と玉野市に延焼の危険が及び、岡山県内では過去最大規模の林野火災となりました。
・焼失面積:約565ヘクタール
・避難者数:1,091世帯・2,133人
・建物被害:岡山市内で6棟焼失

【寄贈内容と支援日】
■ 愛媛県今治市・西条市(支援日:3月25日)
・林野火災用消火剤「FOREST DEFENDER」500L
山林エリアの延焼防止と迅速な鎮火活動に寄与するため。
■ 愛媛県今治市(追加支援、支援日:3月25日)
・カップラーメン300個
徹夜で監視活動および過酷な消火活動を続ける消防隊員の栄養補給・士気向上のため。
■ 岡山県(支援日:3月28日)
・林野火災用消火剤「FOREST DEFENDER」500L
継続する消火活動において、現地消防・自衛隊の効率的な活動を支援するため。

【フォレストディフェンダーの効果と実績】
「FOREST DEFENDER」は、水で1~6%に希釈して散布するだけで高い消火・延焼防止能力を発揮する消火剤です。従来の消火剤と比較し難燃性能・耐塩性能に優れており、山林火災に特化した製品です。
今治市・西条市の消防本部からは、「フォレスト・ディフェンダーを使用したところ非常に高い効果を発揮し、消火活動に有用であると実感しました。特にヘリコプターを使った空中消火で大量放水する場合、さらに大きな効果が期待できます」(※コメントは一部抜粋し短縮編集させていただきました。)とご評価をいただきました。

【技術と今後の展開】
「FOREST DEFENDER」は、森林資源の損失やCO2排出を最小限に抑え、地球環境保護に貢献する次世代型の山林火災対策製品です。また、ヘリコプター用消火剤注入システム「FEI(Fitech Easy Injection)」と組み合わせることで、正確かつ効率的な空中消火活動を可能にしています。この技術の有効性は日本火災学会誌にも論文が掲載されています。ファイテックは今後も各自治体や防災機関との連携を強化し、被害拡大防止と迅速な鎮火活動に貢献してまいります。

 このたびの山林火災により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。また、火災現場で日夜懸命に消火活動にあたっておられる消防隊・自衛隊の皆様には、深い敬意と感謝を申し上げます。
 近年、日本各地で山林火災が頻発し、規模も年々拡大する傾向にあります。私たちファイテックは、こうした火災による被害を最小限に抑え、国民の皆様の安全で安心な生活を守ることを使命としております。
 弊社が開発した林野火災用消火剤「FOREST DEFENDER」をはじめとする技術が、被災地の皆様の安全確保と消防・自衛隊の活動支援の一助となれば幸いに存じます。
 今後も弊社は防災技術の開発をさらに進め、自治体・防災機関の皆様と協力して、山林火災の未然防止と迅速な消火活動に貢献できるよう全力を尽くしてまいります。
株式会社ファイテック
代表取締役 林 富徳


写真:FOREST DEFENDER と FEIを使用した合同防災訓練の模様

【 株式会社ファイテックについて 】
 株式会社ファイテックは、愛知県大口町に本社を構える消防関連の化学製品メーカーです。消防・防災の分野で培った技術力をもとに各種消火剤や消火用具を開発・製造しており、現在その事業は海外48か国にまで展開しています。

【 主な製品・サービス 】
 主力製品には「ファイテック投てき用消火用具」や「天ぷら油用消火剤『箱のまま入れるだけ』」、「業務用消火スプレー『フライングジェット』」など、多種多様な消火用具・消火剤があります。また、消防車向け、金属火災向け、林野火災向けの各種消火剤の開発・製造も手掛けており、現場のニーズに応じた製品ラインナップを提供しています。

【 技術開発と導入実績 】
 当社は、自衛隊の協力のもと、ヘリコプター用消火剤注入システム「FEI(Fitech Easy Injection)」を開発しました。このシステムは林野火災の消火に高い効果を発揮し、陸上自衛隊が実施する林野火災対策でも活用されています。

【 AI・IT事業「Passluck(パスラック)」 】
 株式会社ファイテックはAI・IT分野にも注力しており、2024年11月にローンチした宅配ボックスAIパスワード管理システム「Passluck(パスラック)」の運営を行っています。「Passluck」は特にオフライン宅配ボックスの暗証番号を安全に管理するシステムで、近年社会問題化している宅配ボックスの不法占拠や無断使用などの課題に対し、利便性とセキュリティの両面から解決を図るものです。
 これにより、当社は「防災テック」企業として業界をリードしてきましたが、消防化学領域以外でも社会課題を解決するイノベーションを創出し、社会課題の解決に貢献してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ