子宮頸がん予防HPVワクチン、岐阜県が8月に接種集中啓発 「無料接種」年度末終了見据え 医療 政治・行政 2024年7月22日 09:19 「子宮頸がんとHPVワクチンについて、まず知ってもらいたい」と関心を持つよう訴える磯貝光治医師=県庁 国が2021年度末まで9年近く積... 残り968文字(全文:985文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 医療 子宮頸がん予防HPVワクチン、岐阜県が8月に接種集中啓発 「無料接種」年度末終了見据え 関連記事 88歳空手黒帯、病なんかに人生を奪わせない…40年闘病で完治「第二の人生やりたいことを」 はしか岐阜県内で確認、渡航歴ある50代女性が飛行機内感染か 19年以来 野良猫や飼い猫、発情期前に避妊手術 7、8日に岐阜・大垣市でNPO企画「望まれない命減らす」 がんで苦しむ人へ勇気を ステージ4宣告、闘病生活乗り越え女性コンテスト挑戦 手足口病「警報レベル」岐阜県内で患者急増 幼児中心の感染症、トイレ後手洗い徹底を 中津川市、火葬場候補地を辻原に一本化 地元との協議本格化へ おすすめ記事 消える跡、変わらない跡 旧名鉄美濃町線 日野橋-徹明町駅間 【みのひだ乗り物探訪第75回】 小中一貫、異学年で育む学びの力 義務教育学校が広がる岐阜の現場 キャンピングカーの魅力全開 トイファクトリー土岐店リニューアル 大谷翔平選手が球場に登場 可児市の駐車場に県内「1号」自販機