13年ぶり小児科外来再開、入院受け入れも可能に 垂井町の博愛会病院、専門医勤務 医療 2024年4月30日 07:58 小児科を再開した博愛会病院=垂井町垂井、博愛会病院 今月から小児科の常勤医として働く野口正医師=垂井町垂井、博愛会病院 博愛会病院(岐阜県垂井町垂井)は... 残り655文字(全文:672文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 医療 13年ぶり小児科外来再開、入院受け入れも可能に 垂井町の博愛会病院、専門医勤務 関連記事 松波総合病院が新館建設へ がん診療強化へ最新の放射線治療装置導入 チャットGPTに国家試験解かせると…平成医療短大の講師2人が正答率を研究 元女ヤクザ、真面目に生きようとも墨が入った身では…転機は清掃活動 「過去は関係ない」半生執筆 民間救急車、高齢者の通院サポート 救命士が事業所立ち上げ、岐阜・瑞浪市 アルツハイマー病新薬「レカネマブ」60代患者に岐阜県内初投与 中部脳リハビリテーション病院 岐阜薬科大を法人化 岐阜市、本部キャンパスで銘板除幕 おすすめ記事 昭和は「活気と人情」60歳以上には古き良き時代【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 令和ティーン、昭和のイメージは?高校生に聞く【昭和100年 岐阜発シン昭和論】 「勝手踏切」事故多発も減らないワケ、岐阜は91カ所把握 鉄道会社の敷地なのになぜ 企業トップが新入社員に訓示(岐阜県内主要10社)