夏の全国高校野球選手権岐阜大会が9日開幕する。球児の活躍だけでなく、熱い応援があってこその高校野球。そこで、岐阜新聞は〝ブラバン〟にフォーカスし、県内有力校8校の迫力のある野球応援を、動画で紹介する。

初回の攻撃は必ず「UNO岐阜商」で応援開始。応援部団長の独唱から入るのが伝統だが、今夏は吹奏楽部がトランペットをソロで吹き、応援席の注目を一点に集中。そして、静寂から爆音へ。太陽光を集めるがごとく応援席を一気に燃え上がらせる。
一~九回まで事前に曲を決めて臨むが、無死か1死で二塁以上に走者が出るとチャンステーマへ。慶応大の「突撃のテーマ」や「チャンス岐阜商」で球場を包む。注目は、昨春のセンバツ出場前に作った新曲「フェスタ岐阜商」。六回の攻撃で演奏する予定だ。
吹奏楽部部長の3年朝日麻未さん(17)は「テンションを高めて挑みたい」、応援部団長の3年日比野花楓(かえで)さん(17)は「迫力のある応援で選手を後押ししたい」と力を込める。