2025年2月22日(土)
美濃
飛騨
朝刊一覧
紙面ビューア
新規登録
ログイン
トップ
事件・事故
社会
まちの話題
政治・行政
経済
人事
スポーツ
教育・子ども
特集・連載
天気・防災
トップ
事件・事故
社会
まちの話題
政治・行政
経済
人事
スポーツ
教育・子ども
特集・連載
天気・防災
検索
トップ
2025/02/22の紙面
2025/02/22
の紙面
紙面を表示
1面
東海環状道の山県-本巣間、4月6日に開通 岐阜ICを報道陣に公開
自公維幹部 予算修正合意 医療費削減明記 年度内成立へ
中京院大 多治見に移転 27年開学へ キャンパス集約 笠原中校舎を活用
消費者物価が1月3.2%上昇 コメは70%、最大
Saturday CLIP デジタル土曜版
各務原市議選 あす投開票
分水嶺 2025 2.22
2面
「新鮮さと懐かしさ」江崎知事が所信表明 県議会初登壇終え心境
叙位叙勲 21日
素描 県現代陶芸美術館長 石﨑泰之
芸術と科学融合、集大成 IAMASが修了発表会
「酔むすび」の新酒誕生祝う 県がお披露目会
県議会57議案上程
各務原市議選立候補者 (定24-立29)=届け出順
3面
「岐阜の魅力、世界へ発信できた」古田前知事、退任あいさつで回顧
知事動静 21日
市長動静 21日
【おことわり】
山林でも外部と交信 大垣共立銀チームやNTTコム、仕組み実証
海津市 防災対策に注力 168億円、移住・定住促進も
飛騨市「持続可能」重点 197億円、人口減など対応
瑞浪市 子育て世帯支援 207億円、初の200億円超え
新年度予算案 中津川市 リニア向け整備 一般会計453億円、最大
4面
岐阜県内企業84%が賃上げ 中濃地区が9割超、物価高・人材確保で 県産経センター調査
チャットGPT 利用4億人突破 顧客基盤を拡大
アサヒビールが新ブランド発表 「ザ・ビタリスト」
トヨタ社長が認証不正謝罪 都内で仕入れ先総会
中部の電力需要 1月は5.2%増加 気温低く暖房利用増
ビール大手がノンアル注力 健康志向や味の改善で販売増
中小後継者が事業発案「アトツギ甲子園」 今泉さん(豊実精工)中小企業庁長官賞
高専生との連携 企業が活動紹介 地域協力会シンポ
インフレ経済での投資の動きを説明 岐阜北法人会講演会
5面
訃報 桑島郁夫さん
食品高騰止まらず 家計を圧迫、個人消費伸び悩み 消費者物価指数上昇
車業界などと25日 米関税で意見交換 経産相
金利急騰の場合「国債買い入れ」 日銀総裁発言、一転低下
京セラ5G基地局参入 海外企業と来月新組織
マスク氏の政治的言動で買い控え? テスラ欧州販売失速 1月、独や仏で半数以下に
決算
新社長
会社人事
訃報 淡河範行さん
株式週間展望 米半導体決算に注目
6面
首相動静 21日
衆院予算委論戦のポイント
法案 21日
高額療養費上げ「維持」 首相、野党に理解求める 衆院予算委
◆故野中郁次郎氏に正四位
自民、参院岐阜に若井氏擁立決定
「参院選勝利が最重要」 自民、運動方針案を発表
こども家庭庁 設置認める方針 3~5歳限定の小規模保育所
搬送時マイナ活用全消防本部に拡大 新年度
社説 オンラインカジノ〈2025 2.22〉
7面
G20外相会合 共同文書困難 足並み乱れ
私大修学支援 要件を緩和へ 文科省
ハマス返還の遺体「別人」 イスラエル、停戦違反と非難
年収制限の上限850万円 自公案、国民に提示 103万円の壁
中国、処理水を初採取 福島第1原発 輸入再開へ検証
マスク氏「官僚主義切り倒す」 会議でチェーンソー
「トランプ氏は温かい心持つ」 昭恵さん、台湾で講演
ゼレンスキー氏に不満 トランプ氏、希少資源巡り
下水道管点検 「頻度高める」 道路陥没、国が初会合
経営難大学 撤退・縮小促す 中教審答申 国の指導強化 進学機会は確保
◆FBI長官にパテル氏承認
海外こぼれ話
8面
公開記事がありません
9面
公開記事がありません
10面
揺れ動く心理鮮やかに 林真理子さん、戦前の皇族の結婚描く
歴史を旅する 西都原古墳群王権と関係 九州最大の前方後円墳▪天皇家の祖先葬られた可能性
11面
新・岐阜県歌壇史 小塩卓哉(184) 近代編(44)飛騨短歌、旧派から新派へ
画廊だより
短信
関ケ原合戦 新説に切り込む 「武将たちの思惑」巡りトーク 古戦場記念館主催
12面
公開記事がありません
13面
岐阜東高、市岐阜商高、岐阜清流高等特支校 自転車ヘルメット着用表彰 岐阜中署 積極的な啓発活動評価
子ども食堂支援お茶などを贈る 日健総本社
和菓子職人の技「感動」 藍川北中生、まんじゅう作り
還付金詐欺被害を防ぐ JAぎふ岩野田支店に感謝状 岐阜北署
岐阜神輿(みこし)連30年へ 女神輿「岐阜心女」
14面
情報パック ◇揖斐高校監修のジビエ料理販売
海津市、32議案提出へ ドッグラン設置補助
ボランティアやりがい知って 来月、大垣市連絡協がイベント
大垣市は45議案
大垣市少年スポーツ賞 31団体と46人活躍たたえる
銀行窓口で詐欺被害防ぐ 大垣共立銀の2人に感謝状 大垣署
「市民協働」に重点 センター開設、相談支援 海津市予算案
移動診療車を導入 揖斐川町一般会計141億円
15面
岐阜市「ぎふベジメイツ」募集開始 地元農産物PR、名称も新たに
取材ノート 県政担当 稲葉亮
おめでた(敬称略)
土岐鷹の夢 234 第八章 返り咲き(二十八) 早見俊・作 井澤康樹・原案 曇天風雷鬼・画
同窓会だより
本社の催し
同窓会だより募集しています
大垣日大「一戦に全力」 選抜高校野球 体力強化手応え 大垣市役所
災害時、迅速に物資輸送 トラックに荷積み、課題も確認 各務原市と県トラック協、岐阜車体が初訓練
ひな飾り、華やぐ世界 笠松町の杉山邸 花魁風も登場
高校生、地域づくり紹介 各務原市など 3市の80人が交流
16面
情報パック ◇「EMIRI&KYOTA バイオリン デュオ」
第48回岐阜新聞旗争奪関市学童野球スポ少大会 出場チーム紹介(上)
市の保存地域計画が文化庁認定 美濃加茂の文化財活用推進 協議会「市民と連携大切」
台湾高雄市美濃区と交流 美濃市長ら7年ぶり訪問
全国大会出場の中高生3人決意 美濃市役所
教育実践論文で教諭6人を表彰 郡上市教委
リトアニアに町民派遣 新年度予算案 八百津町一般会計65億円
17面
恵那署が恵雄会に業務協力で感謝状
多治見の工藤さん市川太三郎を襲名 古里・恵那であす日本舞踊公演
水道料金改定が必要 中津川市事業経営審が答申
瑞浪市、38議案提出へ
中津川市、33議案提出へ
中津川市予算案 小中特別教室にエアコン 26年度末100%設置目指す
駅周辺再開発を加速 瑞浪市予算案 多世代交流目指す
18面
上布パック ◇シンポジウム「言葉の力」
飛騨市、除雪で予備費追加 53議案提出へ
山車はガンダム初号機 飛騨神岡初金毘羅宵祭の行列呼び物 藤波有志会が制作
交流会館の床改修,塩ビを木質に変更
高山市、農畜産物販売額が最高 昨年266億円
下呂温泉街のバス自動運転 新年度に実証事業 市が事業費
児童、1年間の取り組み発表 三枝小 学校運営協議会で本年度初
飛騨市予算案 山中和紙の技術維持 伝統文化半官半民の制度導入
19面
北大路魯山人の孫、襲名披露作陶展 可児市で開催、器約80点を展示
★多治見市が5社指名停止
猫や小鳥 愛らしい作品 関市でハンドメード展
学生がポスター制作 手洗い、消毒大切にしよう 岐阜医療科学大の「菌活倶楽部」
「人生、51%成功なら良し」 野口健さん登山語る ひだしん会
地域活性化活動を紹介 関、美濃加茂、各務原 高校生が交流
20面
公開記事がありません
21面
笑顔つなぐ福祉のわ Vol.74 各職場の魅力や利用者への思い だから福祉職が良いのです
22面
FC岐阜あすホーム開幕戦 走れ跳べ攻めろ 7季ぶりのJ2昇格へ充実の戦力
23面
公開記事がありません
24面
堀島3連勝 スキーW杯モーグル
岐阜Bluvic3位 バドミントンS/JリーグPO準決勝
ホッケー日本L 田中(ソニーHC)女子MVP 県勢男女8人優秀選手
あす八戸とホーム開幕戦 FC岐阜初勝利を
25面
公開記事がありません
26面
公開記事がありません
27面
心が育つまち 県道徳教育振興会議 [5]高校での「道徳」 生徒の自信や考える力育む
ワスレモノ、サガシテマス 死語のキオク
献立のヒント まんまるエビフライ
手塚塾 火の鳥 生まれ変わって新たな生を
ふる里風景 冷たい水
読者プレゼント
28面
卓球丹羽選手に罰金10万円命令 簡裁、オンライン賭博
ゴルフ・ボウリング・県健康マージャン協会だより
市街地でクマ銃猟可能 改正案閣議決定 人的被害を防止
夢の国へ夢の列車で 東海道新幹線特別塗装
県内コロナ2週ぶり減 インフル6週連続減
川内原発差し止め認めず 鹿児島地裁 災害リスク退ける
今年の女性にサワイさん 米誌タイムが選出
元交際相手に懲役22年求刑 大阪の女子大生刺殺
★岸和田市長選、新人出馬意向
★標語に「あなたらしさ」
おくやみ(敬称略)
29面
公開記事がありません
30面
中京学院大移転、揺れる地域住民 多治見は歓迎、瑞浪・中津川「地域衰退」と不安
★孫を装い詐欺未遂の疑い
★岐南町で水路に油流出
★フジ「27時間」放送見送り
告発者の情報立花氏に提供 兵庫・維新県議2人
火災免れた「白梅」 京都御所の杉戸絵初公開
★関でイノシシ1頭が豚熱
★無免許で速度超過の疑い
★免停中に運転の疑い
社会ニュース ★30代男性が特殊詐欺被害
国スポ野球7回制に 高野連決定 甲子園は議論継続
悠仁さま来月初の記者会見
★アリーナ整備費用計上せず
1票の格差 宮崎と広島請求棄却 高裁、合憲判断11件に
朝礼で早く出勤時間外手当なし 岐南町、補正で支給へ
31面
3人の死因は硫化水素中毒 福島・高湯温泉遭難
3万8000人分 情報不正取得 出向の生保社員 三菱UFJ銀から
妻子6人殺害 死刑確定へ 茨城の事件 最高裁が上告棄却
障害者ホームで火災、2人死亡 静岡、1人けが
訃報 横見浩彦さん
山林火災、延焼続く 岩手、焼損225ヘクタールに拡大
隠蔽手段 次々明るみ 不可解な死亡診断、加害者隔離… 青森の元院長ら逮捕1週間
中居氏との会食にTBSアナも参加
日本の課題、岐阜から挑戦 江崎知事、初登壇で所信表明
32面
公開記事がありません
ページのトップへ戻る