高校野球特集:写真ギャラリー(2023年)

帝京大可児×大垣日大=2回裏大垣日大1死満塁、片野が先制右前打を放つ=中津川夜明け前
帝京大可児×大垣日大=4回裏大垣日大1死一、三塁、荒木のスクイズが内野安打となり3点目=中津川夜明け前
帝京大可児×大垣日大=7回裏大垣日大2死三塁、暴投で三走山内が生還し、勝ち越し=中津川夜明け前
帝京大可児×大垣日大=6回表帝京大可児1死二、三塁、中村が同点の2点適時打を放つ=中津川夜明け前
中津×関商工=1回表関商工2死三塁、渡辺が右翼適時二塁打を放ち、2点目=中津川夜明け前
中津×関商工=6回1失点と好投した関商工のエース兜森=中津川夜明け前
中津×関商工=3回表関商工無死一、二塁、鷲見の2点打で生還する二走土岐=中津川夜明け前
県岐阜商×岐阜=3失点ながら9回完投した県岐阜商のエース森=大垣北公園
県岐阜商×岐阜=2回裏県岐阜商1死一、三塁、森の犠飛で同点のホームを踏む三走日比野=大垣北公園
県岐阜商×岐阜=7回裏県岐阜商1死三塁、森が2本目の犠飛を放つ=大垣北公園
中津商×中津=8回裏中津2死一、二塁、4番渡辺が勝ち越しの右前適時打を放つ=大垣北公園
中津商×中津=9回表中津商1死一、三塁、小川の中犠飛で勝ち越しのホームを踏む三走石田=大垣北公園
中津商×中津=9回裏中津2死満塁、押し出し四球でサヨナラのホームを踏む三走林
大垣日大×岐阜総合=5回裏大垣日大2死二塁、勝ち越しの左前適時打を放つ1番荒木=KYB
大垣日大×岐阜総合=5回裏大垣日大2死二塁、荒木の左前打で勝ち越しホームを踏む二走片野=KYB
大垣日大×岐阜総合=敗れたものの大垣日大を4安打2点に抑えた岐阜総合のエース中村隼=KYB
岐阜第一×多治見工=6回裏岐阜第一1死二、三塁、勝ち越し中前打を放つ代打三神=KYB
岐阜第一×多治見工=5回裏岐阜第一無死一、三塁、山口の左犠飛で同点のホームを踏む三走兼松=KYB
岐阜第一×多治見工=6回裏岐阜第一1死満塁、4点目となる左前適時打を放つ1番山口=KYB
長良×東濃・郡上北・八百津・飛騨神岡=1回裏長良1死三塁、幸田颯が同点スクイズを決める=大野レインボー
長良×東濃・郡上北・八百津・飛騨神岡=1回裏長良2死一、三塁、花室の中前適時打で3点目=大野レインボー
長良×東濃・郡上北・八百津・飛騨神岡=1回裏長良2死一、二塁、長塚の左前適時打で二走守山が生還し、4点目=大野レインボー
岐阜農林×富田=7回表富田2死二塁、3番加本が2打席連続の適時二塁打を放つ=大野レインボー
岐阜農林×富田=6回表富田1死二、三塁、遠藤の一塁バントで二走坂が2ランスクイズを狙うが惜しくもタッチアウト=大野レインボー
加茂農林×可児=8回表可児2死満塁、敵失で二走今井が生還=大野レインボー
加茂農林×可児=先発で7回途中まで2失点と好投した可児曽我=大野レインボー
大垣日大×岐阜城北=3回表大垣日大1死二塁、高川が中前適時打を放つ=大野レインボー
大垣日大×岐阜城北=3回表大垣日大1死二塁、高川の中前適時打で二走松井が生還=大野レインボー
大垣日大×岐阜城北=3回表大垣日大1死一塁、荒木が左中間適時二塁打を放つ=大野レインボー
大垣日大×岐阜城北=4回以降は無失点と粘投した岐阜城北中本=大野レインボー
海津明誠×土岐商=1回裏土岐商1死一、三塁、敵失で先制ホームインの三走稲垣=大野レインボー